mukashimariの暮らしの便り

はじめまして。むかしまりと申します。テーマは「暮らしを豊かにすること」です。便利ではなくて、豊か、というところがポイントだったりします。

Life11 厚生労働省公表の「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」の報告資料を読んで【後編】

こんにちは。むかしまりです。

蒸し暑い日が続いていますね!栄養をしっかり摂って、夏バテに備えなければ…

今回は前回の後編、日本人の食事摂取基準についてです。

前編はこちら!

 

mukashimari.hatenablog.com

 

食物繊維

一日の摂取基準は以下の通りです。

食物繊維:18歳~69歳 男性20g以上 女性18g以上

食物繊維と聞くと、真っ先に野菜と海藻が頭に浮かびますが、実際のところどうなんでしょう。

例えばキャベツですが、キャベツ100gに含まれる食物繊維の量は、1.8g程だそうです。

思ったよりも少ない印象です!

反対に、ライ麦パン100gには食物繊維5.6g、ひきわり納豆100gには食物繊維5.9gと、野菜以外にも食物繊維は含まれているんだなと、驚きでした!

 

ビタミンⅭ

女性の味方、ビタミンC!美肌や美白に欠かせないイメージのあるビタミンCですが、一日の摂取基準は以下の通りです。

ビタミンC:18歳~69歳 男女ともに100mg

ビタミンCと聞くと、やっぱりレモンが真っ先に頭に浮かびますが、実際にはレモン100gに含まれるビタミンCは50mg程のようです。

赤ピーマン100gには、170mgのビタミンCが含まれているので、サラダに積極的に取り入れたいですね!

 

鉄の摂取推奨量はこちらです。女性の方が多く摂る必要があるようです。

18歳~29歳男性 7.0mg

30歳~69歳男性 7.5mg

18歳~69歳女性 10.5mg

鉄はレバーに多く含まれるイメージですが、このイメージは大当たりでした。

鳥レバー100gには9mgの鉄分が含まれているようです。また、納豆がすごい!先ほど食物繊維でも登場しましたが、納豆100gには、3.3mgの鉄分が含まれています。

 

まとめ

食事は自分の生活を支える最も重要なもの。

いままであまり意識してこれなかった一日の摂取量を知ることで、今後の献立も変わってきそうです。

健康な肉体が豊かな暮らしの大前提であることをますます認識したむかしまりでした。

Life10 厚生労働省公表の「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」の報告資料を読んで【前編】

こんにちは。むかしまりです。

暮らしと食事は密接な関わりがありますが、一日に何をどのくらい摂取すればよいのでしょうか。前から気になっていたので、厚生労働省のHPをのぞいてみました。

 

www.mhlw.go.jp

 

日本人の食事摂取基準とは

日本人の食事摂取基準とは、厚生労働大臣が定めた、日本人の健康を保持・増進するために摂取することが望ましいエネルギー・栄養素の基準です。

5年毎に改定が行われており、この2015年版の食事摂取基準は、2015年度から2019年度の5年間使用されるそうです。

 

目標BMI

BMI値は、体重kg/身長m/身長mで求めることができます。

165cm、50kgの方でしたら、50kg/1.65m/1.65≒18.4(BMI値)となります。

 

目標とするBMI値は、男女同様で、

18歳~49歳 18.5~24.9

50歳~69歳 20.0~24.9

とのことです。

 

BMI値から目標体重を計算すると、165cmの方は約50~68kgが目標体重となります。

結構範囲が広いですね。

 

目標摂取エネルギー

次に目標摂取エネルギーですが、

左から身体活動レベルが低い、ふつう、高い別で(単位kcal/日)、

18歳~29歳 男性2,300、2,650、3,050 女性1,650、1,950、2,200

30歳~49歳 男性2,300、2,650、3,050 女性1,750、2,000、2,300

50歳~69歳 男性2,100、2,450、2,800 女性1,650、1,900、2,200

この通りです。

 

ちなみに、身体活動レベルが低い方は、この状態に甘んずることなく、身体活動量を増加させた方がよいと記述がありました。

 

そこで、目安として食事のエネルギー量を調べてみました。

しょうが焼き約350kcal、肉じゃが約500kcal、カツ丼約900kcal。

ごはんは140gで235kcal、どんぶりごはん240gは403kcalもあるみたいです!

気をつけないと、あっという間に一日の目標摂取カロリーを超えてしまいそうですね。

 

たんぱく質、脂質、炭水化物

一日の摂取推奨値(脂質は目標値)は以下の通りです。

たんぱく質:18歳~69歳 男性60g 女性50g

総エネルギーに占める脂質の割合:18歳~69歳 男女20~30%

総エネルギーに占める炭水化物の割合:18歳~69歳 男女50~65%

 

最近、糖質制限ダイエットが流行っていますが、炭水化物は総エネルギーに50~65%占めて良いんですね!ご飯・麺類好きには朗報です。

 

前編まとめ

今回はBMI値やエネルギー、三大栄養素について見ていきました。

意外だったのは、目標BMI値の幅が広かったことと、エネルギーに占める炭水化物の割合が高かったことです。

次回はビタミンやミネラルについて紹介していきます。

むかしまりでした。

Trip3 大内宿(福島県南会津郡下郷町)

こんにちは。むかしまりです。

前回、リンネルの旅特集について紹介したので、今回は久しぶりに旅の記録をお伝えします。

 

先月、福島県は南会津の大内宿に観光してきました。

大内宿はその茅葺き屋根の建物で有名ですが、歴史は古く、なんと1640年頃に整備された宿場町とのことです。

 

f:id:mukashimari:20160628225841j:plain

 

この写真、ミニチュアではありません!しかし、趣きがありすぎて現実感のない1枚となっております。

 

 

f:id:mukashimari:20160628225926j:plain

 

街中に張り巡らされた水路には、この時期たまらないラムネが冷やされていました。もちろんいただきました^ ^

また、ネギを箸の代わりにしてそばをいただくねぎそばも有名です。

 

私はソースカツ丼の誘惑に負けて、そちらをいただいてしまいましたが、次回はぜひチャレンジしたいです!

 

 

 

f:id:mukashimari:20160628230026j:plain

 

大内宿内の建物はすべて茅葺き屋根で統一されており、ひと昔前にタイムスリップしたかのようです。

 

昔のお侍さんはきっと、この宿場町で腰を落ち着けてお茶や団子を食べていたのかなとか、想像してはニヤニヤしていました(笑)

 

1番最初の写真は、大内宿の1番奥の山に登らないと撮れませんが、ちょっとした運動にもなり絶景も見れてオススメです。

 

美しい景色と美味しいラムネが飲みたくなったらぜひ行ってみてください。むかしまりでした。

Life9 リンネル8月号買いました。旅好き女子必見!私の旅はこんな感じ。

 

こんにちは。むかしまりです。

今月のリンネルの表紙を見て、思わず買ってしまいました。

 

「自分らしい旅の道具と旅の服

ナチュラルな旅で見つける幸せ時間」

 

旅好きの私の心をわしづかみです!笑

 

ところで、最近の雑誌って付録がついているものが多いですが、

今月のリンネルさんは、豪華保冷バッグ3点セット(写真右上)!

雑誌の価格が840円だったのですが、本当にこんなにもらっていいのでしょうか。

これらを持って旅に出かけてね!という意味なのでしょうか…

 

f:id:mukashimari:20160627222729j:plain

 

十人十色の旅スタイル

人の数だけ旅のスタイルがあるんだな~と思いました。

また、旅に出るきっかけも人それぞれ違っていて面白い。

 

特に、旅のイメージを本から得るという記事を読んで、

自分にはなかった発想だな、と思いました。

この場合の本は、観光ガイド本ではなくて、

小説や写真集のことなのですが、そもそも小説も写真集も普段読まないので、

そうゆう旅先への好奇心の育て方は、面白いなと思いました。

 

旅先で見つけた「暮らし」を持ち帰る

昔は、旅先で見つけた謎の楽器(笑)とかを持ち帰っていましたが、

最近は旅先で見つけた、現地ならではの「調味料」や、「食材」を持ち帰るようにしています。(たまにお酒も…)

 

特に、お味噌はここ数年スーパーで買ってないなぁ。

現地でお味噌を試食すると、それぞれのお味噌の味や材料の違いに驚かされます。

味噌は味噌でも、いろんな種類の味噌があるんだなぁと、感動しつつ、持ち帰ります。

最近は、きゅうりにつけて食べる用に、信州から甘いお味噌(吟醸味噌と言うそうな)を持ち帰ってきました。これがまたうまいんだな…

 

食事って、「暮らし」の重要なパートですよね。

旅先で得たモノを、自分の暮らしに取り入れることが好きです。

 

旅の理由「知らないことを知りたいから」

人はどうして旅をするんでしょうか。

人との出会いを期待しているから?

そこでしか手に入らないものを自分のものにしたいから?

写真をとってSNSに投稿したいから?

 

どれもしっくり来ないですねぇ。

 

私は、旅先で現地の人がどんな景色の中で、文化の中で、暮らしているか知りたい。

どこで考えが異なっていて、どんなことに共感できるのか知りたい。

 

景色とか文化とか暮らしとか考えとか…もう全部じゃん。笑

欲張り ですね。

 

その尽きない旅へのエネルギーは、

今自分が「知らないことを知りたい」という無限の好奇心から生み出されるものとみた!

 

と、なんとなくかっこよさげに最後を決めてみた、むかしまりでした。

Food5 山王茶屋-ソースカツ丼、そば-(福島県南会津郡南会津町)

こんにちは。むかしまりです。

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

新緑が美しい季節に、ドライブを楽しみながら山王茶屋さんにお邪魔しました。

こちらの山王茶屋さんは、もともと下野街道の山王峠の入り口にあったもので、創建は1617年、再建は1869年と、なかなか古い建物です。その後の平成18年に現在の場所に移築復元され、今は古民家レストランとして利用されているそうです。

 

f:id:mukashimari:20160625151721j:plain

 

なんとも趣のある素敵な古民家ですね。

いざ、出陣!

 

f:id:mukashimari:20160625151819j:plain

 

店内には囲炉裏がありました。

こうゆう古めかしい感じが大好物です。いいな、囲炉裏のある暮らし。

 

席について、セルフサービスの麦茶を飲みながら、メニューをじろり。

ソースカツ丼が自慢の品のようなので、私はもりカツセット、連れはソースカツ丼を注文しました。

 

f:id:mukashimari:20160625152037j:plain

麦茶をおかわりしつつ、縁側でくつろいでいると、

お目当ての品が到着しました。

まずはもりカツセットです。

 

f:id:mukashimari:20160625152144j:plain

 

もりカツセットのカツはヒレ肉とのことです。

カツをほおばります。

 

や、やわらかい!なんてやわらかいんだ!

それでいて快感を感じる歯ごたえ。まぎれもなく肉の歯ごたえ…!

 

ソースがしみ込んだ衣とキャベツとごはんの相性が最高です!

うまい!うまいぞーーー!

たまらずかっこみます!

 

おつゆにねぎとわさびを入れて、そばをすすります。

うん。おいしい。いくらでも食べれる。

 

f:id:mukashimari:20160625152657j:plain

 

ソースカツ丼がこちら。

ロース肉を使用されているそうです。

連れはあっという間に間食していました!恐るべしソースカツ丼

 

≪今日のお店情報≫

店名:山王茶屋

住所:福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20

定休日:木曜日

お店のHP:

sayurinosato.co.jp

一言:ソースカツ丼は1日10食限定です。10:00~営業されているので、お早めに行くことをおススメします!

Thought1 会社員としてできることと、自分自身ができること

こんにちは。むかしまりです。

5月28日にブログを始めてから、約1か月が経とうとしています。

当初は毎日書くぞ!と意気込んでいましたが、結局は本記事を入れて、16記事しか書けていません。毎日ブログを更新されている方を尊敬します。

これからはもっともっと書くぞっ!皆さん、見守っていてください。笑

 

今回は、ブログを始めるきっかけについて書いていきたいと思います。

 

会社員の私

大学を卒業して、ラッキーでそこそこいい企業に勤めることができました。

そこそこ難しい仕事に、そこそこ良い給料。

アラサーの今、仕事にも人間関係にも慣れて、正直余裕に感じていました。

なんだ、大学時代に比べると、全然がんばってないな。

でもそこそこ良い給料もらえるし。

これくらいでお金が稼げるなんて、自分ってすごい?とまで、思っていました。

 

少し前までは。

 

大学生の私

同じ会社の人たちは、私のように余裕そうに仕事をしている人もいれば、何かに追い詰められているように必死に仕事をしている人もいました。

必死に仕事をしている人たちを見て、どうしてそんなに必死なんだろうと思っていました。

そして、大学時代を思い出しました。

必死に勉強していたし、留学もしたし、教員免許も取ったし、ゼミもがんばってました。

いろんな知識や経験を身に着けようと、毎日がんばってました。

いや、必死にやればやるほど、面白いくらいに、勝手に知識や経験が身に付きました。

面白かったんです。自分を成長させることが。

 

また成長したくなった

f:id:mukashimari:20160625145341j:plain

そこで、考えてみました。

今、なんでもできるような気になっているけど、私に何ができるのだろうと。

会社の看板をはずしたときに、できることってなんだろうと。

そうすると、思っていたよりも何もできないことに気づきました。

そして、気づきました。

まだまだ成長できる余地はたくさんあるということに!

会社という組織から少し離れて、できることを増やしていこう!とすごく前向きになりました。

 

自分の好きなことを見つめなおしたい

なにをしようかな、と考えたときに、本当に自分が好きなことって、何だろうと思いました。はじめましての記事にも書きましたが、興味のあることはたくさんあります。

 

 

mukashimari.hatenablog.com

 

好きなことを見つけるために、ブログを始めました。

好きなことが、だんだんできることになって、成長していければいいなと思っています。

ブログも好きなことになりそうです♪

あ、ちなみに会社は辞めていませんよ!生活できなくなるので…笑

 

むかしまりでした。

Life8 日焼け対策まとめ

こんにちは。むかしまりです。

前回の続きです。

日焼けしないためのアイテムをご紹介します。

 

mukashimari.hatenablog.com

 

 

日焼け止めクリーム、スプレー

焼けたくない!でも肌は出したい!

そんな時は、日焼け止めクリーム、スプレーです。

クリームはSPFが高いものも多いので、絶対焼けたくない時はこれです。

スプレーはお出かけ前にサッと散布することができるので、便利です。

ただ、肌に塗ると多少べたついたり、白く浮いたりします。

ちなみに私は日焼け止めクリームが苦手です…

以前のブログにも書きましたが、ヌルヌルベタベタ状態が苦手なのです。

 

mukashimari.hatenablog.com

 

 

UVカットアームカバー

f:id:mukashimari:20160622223718j:plain

運転している時は、このUVカットアームカバーを愛用しています。

車に乗り込んでサッとアームカバーに腕を通せば、紫外線から徹底ガードできます!

しかも、日差しが直接肌に当たらないので、暑さも緩和されます。

 

UVカットパーカー

最近流行りのUVカットパーカーですが、これ、使えます。

私はユニクロの黒を持っています。薄手なので持ち運びが楽!

お出かけの際に持っていって、日差しが強い時にサッとはおります。

また、クーラーの効いた室内でも一枚はおるだけで体感温度が変わります。

 

サングラス

日差しが強いと、目が日焼けするだけではなく、

薄目がちになり、顔もちょっとぶさいく寄りになり、目の周りにシワもできてしまいます。

また、サングラスをかけると、視界が暗くなるので、暑さも軽減されるような気がします。

個人的には、涼しい夏の夜が好きなので、気分もあがります。

 

帽子

帽子は頭皮や髪を日差しから守ってくれます。

また、直射日光が直接頭に当たらないので、暑さも軽減されます。

自分に似合う防止を探すのも楽しいですよね♪

 

まとめ

外出時の日焼け対策をまとめました。いかがだったでしょうか?

対策を万全にして、夏を楽しみたいですね。