mukashimariの暮らしの便り

はじめまして。むかしまりと申します。テーマは「暮らしを豊かにすること」です。便利ではなくて、豊か、というところがポイントだったりします。

Life15 だらだら生活から抜け出す方法を学びました

こんにちは。むかしまりです。

昨日の記事の続きですが、だらだらした生活に陥ってしまった後、どのように理想の生活に戻していくのか、考えてみました。

 

 

mukashimari.hatenablog.com

 

 

これは実体験(ここ二週間堕落した生活を送っていました。詳しくは前回記事参照。)に基づく考えなのでそれなりに的を得ているハズです。

それでは、紹介していきます!

 

部屋のきれいな友だちの家に遊びに行く

だらだらした生活を送っている時、あなたの部屋は散らかっているはずです。

部屋の乱れは心の乱れといいますが、だらだら生活を許すその心の広さ(甘さ?)が、散らかった部屋をも許してしまうのです。

 

そんな時は、きれいに部屋が片付いている友人の家におじゃましましょう!

きれいに整理整頓されている美しい部屋を見て、きっとこう思います。

 

あ、ちゃんとしなきゃ…と。

 

友人の家におじゃましなくても、ネットや本できれいな部屋を見ると、「ちゃんとしなくちゃ」という刺激を受けます!

だらだらしたい気持ちになったら、意識的にきれいな部屋を見るようにしましょう。

 

溜まったゴミは出口から片づける

よし!部屋を片付けよう!と決心し、部屋を見回して捨てられるものを探すぞ!と意気込んでしまいますが、ちょっと待ってください。

その前に、まずはゴミ箱を確認しましょう。

ゴミ箱がパンパンになっていると、せっかく部屋でゴミをたくさん集めても、ゴミ箱前に移動し、パンパンになっているゴミ箱を見て、やる気を失ってしまいます。

まずは、ゴミの出口であるゴミ箱からとりかかりましょう!

だらだら生活でゴミを捨てるのもおっくうになり、ゴミ箱がパンパンに膨らんでいるはずです。

ゴミ袋の口をしっかり縛って、ゴミ箱を空にしてあげましょう。

空になったゴミ箱を見て、きっとたくさんゴミを捨てたくなるはずです。

 

好きな作業から始める

部屋の片づけといっても、たくさんやることがあります。

ゴミ捨て、掃除機、ぞうきんがけ、食器洗い、洗濯、トイレ掃除、風呂掃除、洗面所掃除、キッチン掃除などなど…

だらだら生活を送っていると、どれもほったらかしにしてあり、汚れが溜まっていて、掃除の難易度も上がっているはずです。

ただでさえ片づけのやる気が少なくなっていますから、まずはリハビリと思って、好きな作業から始めましょう。

私は洗濯が好きなので、溜まった洗濯物を洗濯機で回している間に、掃除機をかけたり、書類整理をしたりして同時進行で片づけをしました。

片づけの最初のアクションは、本当に勇気がいりますが、ひとつ始めることができれば、またひとつ、もうひとつと進めることができます。

 

完璧を目指さない

なんとしてでも今日ですべてをきれいな状態に完成させたい!と思って片づけを始めると、夜遅くまで掃除を続けることになってしまいます。

前回の記事にも書きましたが、夜更かしは生活リズムを崩し、だらだら生活につながる行動です。無理は禁物です。

今日できるところまでがんばろう、明日も掃除しようという気楽な気持ちで取り組む方が、最初のアクションもとりやすく、かつ掃除の習慣もつきやすいので一石二鳥です。

 

翌日も少し掃除する

部屋をある程度片づけて、だらだら生活から抜け出したと思っても、油断してはいけません。翌日も少しだけ、どこか掃除しましょう。

昨日やりきれなかったところや、もっときれいにしたいところなど、どこでもOKです。

目的は、だらだら生活ですっかり忘れてしまった掃除の習慣を、再び身に着けることです。

掃除=めんどくさいになってしまった方程式を、掃除=気持ちいいに書き換えてしまいましょう!

 

まとめ

ここ二週間、実際にだらだら生活に陥ってしまった私が、いかにしてその生活から脱却したかをご紹介しました。多少は説得力があるはずです(笑)。

憧れのシンプルライフからは程遠い生活を送ってしまい、とほほ、です。

少しずつ少しずつ、素敵な暮らしを実現できるようになりたい!

むかしまりでした。